【ロマサガ3リマスター】ブラックの性能・評価【おすすめの武器・術・仲間にする方法を解説】

【ロマサガ3リマスター】ブラックの性能・評価【おすすめの武器・術・仲間にする方法を解説】

ブラックの性能・評価【おすすめの武器・術・仲間にする方法を解説】

ブラックの性能

ブラックの初期能力

LP 腕力 器用 早さ 体力 魔力 意志 魅力
12 19 20 15 16 16 24 14
剣・大剣 斧・棍棒 槍・小剣 体術
6 9 0 0 0
蒼龍術
7

フォルネウスを倒すことでブラックに変身

ハーマンを連れた状態でフォルネウスと倒すことで、ハーマンがブラックに変身する。

白髪だった髪も黒く染まり、義足だった足も治っている。

能力値もアップして、ようやく前線で活躍できるようになった。

ブラックの評価:失った力を取り戻した大海賊!

ブラックは、ハーマンがフォルネウスを倒し、失っていた力を取り戻した姿。

LPは大幅に上昇し、腕力、素早さ、体力の値も軒並み向上している。また、ハーマン時で成長した能力も引き継がれるぞ!

相変わらず意志力が高いので、敵の状態異常攻撃にめっぽう強い。

ハーマンの時のように、お荷物になることはなくなるだろう。

得意の斧と、術を使用したバランスの取れたキャラクターだ!

ちなみに、閃き適正は全ての斧技に適正があるタイプ。(とはいえ、高難易度の斧技を覚えずらいキャラでもあるので、下記で解説)

おすすめの武器

ブラックにおすすめの武器は「斧」。

腕力がそれほど高くないので、腕力に依存しない「ヨーヨー」や「デッドリースピン」などの分身技を使うと良いだろう。

全ての斧技に閃き適正を持っているが、最初から術を覚えており技王冠を取得できない。

そのため、高難易度の技を閃くには難ありなので、ぞう辺りで斧技の極意化を目指し、その後ブラックに覚えさせると良いだろう。

おすすめの術

ブラックにおすすめの術は、最初から覚えている蒼龍術。

魔力が低いので「ダンシングリーフ」でのサポートが主な仕事となる。

また、LPもわりと高めなのでボス戦なら「龍神降臨」もありだ。

龍神降臨を使用すれば、後述する「シャドウサーバント」や「魔王の斧」も気軽に使用できるのも嬉しいポイント。

サブ術には月術の「シャドウサーバント」がおすすめ。

火力をアップさせ短期決戦を挑もう。

ブラック運用のポイント

ブラック運用のポイントだが、素早さが低めのキャラなので、素早さはあえて捨ててしまい、高防御力の装備で固めてしまうのがオススメ。

「龍神降臨」を使用するのなら、「魔王の斧」「魔王の鎧」「魔王の盾」で揃えてしまうのでもあり。

普通なら消費が2倍になるところだが、龍神降臨の効果で気にせず技や術を連発できるぞ。

斧技は全体攻撃技の種類が極端に少ないので、雑魚戦では「トルネード」を使用するのもあり。

ボス戦では、「龍神降臨」後に「シャドウサーバント」を使用し、分身技を連発させる戦術が強い。

仲間にする方法

ブラックは、ハーマンを加入した状態でフォルネウスを倒すと仲間に出来る。