エアコン代替えリモコン【1000in1】の使い方【リモコンが壊れた時の対処法】

エアコンのリモコンが壊れてしまった…。古い型のエアコンだから同じリモコンはもう手に入らない…。純正のリモコンを購入すると高いし、でもエアコンが点かないのは死活問題だ。どうすればいいのだろう?

そんな悩みに答えます。

結論から言うと、エアコンのリモコンが壊れても、修理とかしなくて大丈夫です。

本記事で紹介する、やっすいリモコンで操作可能ですのでw

本記事で得られる情報

・エアコンのリモコンが壊れた場合の対処法が分かる
・おすすめの代替リモコンが分かる
・代替リモコンの使い方が分かる

✅解決までの流れ

①ネット(Amazon・楽天)で代用リモコンを購入(反応しない機種もあるので口コミで要確認)
②単4電池 2本用意
③メーカー設定する

難しくないので大丈夫です。

エアコンのリモコンが壊れた時の対処法

こんな状態になってたら、そのリモコンは壊れていると思う

リモコンがこんな状態なら、もうご臨終ですm(__)m

・ボタンを押しても反応しない
・リモコンの液晶画面が表示されない
・新品の電池を入れても反応なし
・リセットボタン長押ししても反応なし

上記の状態だったら、リモコンが壊れていると診断できます。

そして、この状態を放置していると、暑さと寒さで体調を崩します。

エアコン1000機種に対応したリモコン【1000in1:K-1028E】で解決

実際に僕の家のリモコンが壊れたのですが、その時の対処法が【エアコン1000機種に対応したリモコン】をネットで購入することです。

このリモコンに、エアコン会社(例えばPanasonicなど)ごとに振り分けられた番号(メーカー番号)を登録すると動きました。

メーカー番号の登録方法などは、後ほど解説します。

ちなみに僕の家のエアコンは10年前の『National』のエアコンですが、古い機種でも起動しました。

✅僕が購入したリモコンがこちらです

お値段は安い物で280円~。販売元によって変動ありです。

とはいえ、真夏の暑さや真冬の寒さを我慢するのは耐え難いので、フラペチーノ代を我慢してでもポチリましょう。届いたら、その日に解決です。

あと、補足ですが、Amazonでは常識となりつつありますが、国内で評価の良い出品者から購入しましょうね。

評価の低いとこだと、コピー品を送り付けられたり、届かないこともありますので。

【重要】単4電池が必要です

重要なことなので書いておきましたが、単4電池が2本必要となるので、忘れずに購入しておきましょうね。

一応、電池のリンクも貼ってありますが、100円以上だったらダイソーで買いましょう。そっちの方が安いです。

【感想・評価】エアコン代替えリモコン【1000in1】の使い方

ここからは、【1000in1】の使い方を解説していきます。

設定方法は、簡単です

↑こういった説明書が付属しています。

僕のは全文英語表記でした、、、_(:3 」∠)_

でも、この記事を読めば英文の取説が届いても大丈夫。日本語で解説していますので。

一応、日本語版の取説が付いている物も売っています。購入前に詳細をよく読んでみましょう。

✅【1000in1】の設定方法

①リモコンに電池を入れる(単4電池2本)

②【Set】ボタンを長押し、すると画面3桁の数字が点滅します。

③付属の説明書にも記載されていますが、メーカーごとの番号を【TEMP】ボタンの⇧⇩で設定します。メーカー番号はこちらメーカーコード表|楽天市場

④番号を設定したら【Ok】ボタンを押して登録完了です。

⑤エアコンにリモコンを向けて【ON/OFF】ボタンを押して動作確認をしましょう。(動ない場合は番号を入力し直します。例えば、Panasonicなら660~689の間の番号を全て試してみて下さい)

設定方法は以上。簡単すぎて泣けてきます( ;∀;)

反応しない機種もあります【リモコン購入前に確認を】

ネットの口コミでは反応しない機種があるとのこと。

【※反応しないと言われている機種
・三菱 特に「霧ヶ峰」シリーズ
・SANYO
・コロナ

上記のメーカーで反応しないという声が多いです。

みんなのレビューで霧ヶ峰が使えないとあったが値段が安いのでダメ元で買ってみました。

リモコンの時計の設定はclockを長押し後TENPボタンで変更。
エアコン本体とのセッティングはsetボタンを長押しで数字が上がり3桁の数字がガチ合えばエアコンの電源が入るらしい。
英語表記の説明書のMITSUBISHIの割当数字を全て渡り歩いたが動かない。

試しに全ての数字を動かしてみたらロボット掃除機や扇風機が動きました。
他のものにも使えそうですがエアコンは残念でした。

引用元:Amazonレビュー

コロナ
CSH-N4016R-W では
・autoにしても本来の自動モードにはならないようです。
・冷房では上向き、暖房では下向きに、風向が固定されます。
 上下動、固定、どちらのボタンを押しても動きませんでした。
■冷房にしていても、暖房になります。設定670,672で作動しますが、いずれも冷房になりませんでした。
少々高くても、純正リモコンAR-01を購入するほうがいいようです。

引用元:Amazonレビュー

もし気になるなら、レビューの評価が低い口コミを見てみて下さい。あなたの機種が反応しないか分かるかもです。

とはいえ、リモコン自体は数百円なので、ダメ元で試してみるのもありだと思いますよ。

各ボタンの説明

よく使うボタンは赤字で表記しました。

【ON/OFF】

エアコンの起動、停止に使用します

【LIGHT】

しょぼいLEDが点灯します。それだけ

【MODE】

押すことでモードを切り替えれるボタン

・冷房(雪の結晶のアイコン)
・除湿(水滴のアイコン)
・送風(換気扇のアイコン)
・暖房(太陽のアイコン) m(__)m
・自動?(矢印のアイコン。すみません。これだけちょっと分かりませんm(__)m)

【WIND】

風量の変更

【M.SWING】

風向の手動切り替え。押すたびに風向が変わる

【A.SWING】

風向の自動運転

【TEMP】

温度の上げ下げ、リモコンのメーカー設定と時計設定時に使用。⇧⇩で数字を変える

【F.Cool】

謎のボタン その1

僕のエアコンだと、冷房21℃最大風量になるボタン。使わない

【F.Heat】

謎のボタン その2

こっちは暖房27℃の最大風速になるボタン。使わない

【TIME ON】【TIME OFF】

予約タイマー。時間予約でエアコンの入りと切りが設定できます

【Set】【Ok】

リモコンのメーカー設定と時計設定時のみ使用

【CLOCK】

時計の設定に使用。設定方法は下記で説明

時計の設定方法

①【CLOCK】ボタンを長押し。

②画面内の時計が点滅するので【TEMP】ボタンの⇧⇩で時間入力。

③最後に【Ok】ボタンで設定完了。AMとPMに気をつけて。

利用者の声

16年前の日立ですが、レビューの内容で何とか設定できました。
安かったので使えなくてもいいかな位だったので感動しました。

引用元:Amazonレビュー

純正のリモコンの電池部分のバネが腐食により折れてしまった
何とか使用出来るものの1シーズンは持たないだろうと判断し購入
設定表の数字では無かったものの操作している段階でいきなりエアコンが作動したのでその番号で設定しました。

部屋が暑くなった場合のワンタッチで冷やせるボタンがいいですね
値段も安く大満足です
これなら壊れても再度買えばいいので買って損したって気分にはなりません

ご自宅で壊れそうな怪しいリモコンがありましたら壊れる前の購入をお勧めします。

引用元:Amazonレビュー

問題なく約10年前の東芝製のエアコンに使えました。
ただし、一覧表のTOSHIBAの番号では動かなくて、説明書も英語なのでよくわからないものの、ネット上で「1028E 設定 自動」と検索してヒットした自動的に合うコードを総当たりで自動的に検索してくれる機能で使えるようになりました。
ちなみにダイニングの20年くらい前のNationalのエアコンは973?で使えました。
いくつかレビューを見ると使えなかったというレビューがありますが、一度この総当たりでの検索機能でもう一度トライされる事をお勧めします。

引用元:Amazonレビュー

エアコンが古い型でも使えるというのが良いですよね。

そして、リモコンってホント壊れやすい。みんな壊れてる( `ー´)ノ

更新情報(2020年3月)

安物ですがまだ壊れずに使用しています。マジで助かる【1000in1】ありがとう\(^o^)/

更新情報(2025年3月)

そして、5年経ちました。まだまだ現役です(`・ω・´)ゞ

まとめ

エアコンのリモコンが壊れたら

①ネット(Amazon・楽天)で代用リモコンを購入(反応しない機種もあるので口コミで要確認)
②単4電池 2本用意
③メーカー設定する

以上が解決方法です。

ちなみに純正のリモコンの購入や、修理に出すと余計にお金がかかりますが、ぶっちゃけそこまでする必要なし。

高い買い物ではないので、取りあえず今のエアコンに合うか試してみては?
イライラから解放されますよ(^O^)/

説明は以上でお終いです。この記事が誰かのお役に立てれば幸です(`・ω・´)ゞ